3月18日
昨夜、カミナリがなり地震のように強い響きでした。
そして、今朝は氷が降り❄雪が降りました。
そんな中、かとちゃん、ようやく陣痛が来ました。2回目の交配で65日でした。
破水しても、中々産まないなと思ってました。2頭は心音が確認できてました。もしかすると3回目したかな?となりました。^^;いや、してないと思いながら‥。前回初産で、胎盤剥離で5頭くらい授かりましたが、鉛筆みたいな子たちで育ちませんでした。先生が子宮が薄いと切開の時に教えてくれました。なので、今回でお産は最後と決めていましたが、無事に誕生しました。
先ずは陣痛促進剤を打ち。やはり、手術になりました。
体力使っていたので、子犬達は死にかけ状態で私はもしかしてと心配してましたが、奥様が一生懸命に蘇生をしてくれて、私もしました。
院長と奥さまがウンチをしてるって事は健康な証拠って。今は寝てるって教えてくれました。やっぱり心配になるんですよね‥。
病院に向かう際もお腹を触って胎児の確認や声をかけたりしてました。
切開の待ち時間に美味しい珈琲とカフェラテを奥様が淹れてくれました♡
美味しいお菓子も頂きました♡
ジュースもパンも。帰宅して頂きました。
奥様、いつもありがとうございます。(*´ω`*)心が癒されます。(✿^‿^)
私もいつも貰い放しは嫌なので、お気持ちも届けました♡とっても喜んでくれて嬉しいです。(*´ω`*)
ビッグベビー誕生✨️とっても、嬉しいです。
帰宅しまして、体重を測りました。
200はあるなと思っていましたら、
なんと280!(≧▽≦)
過去最高体重です。( ╹▽╹ )
ビッグベビーですが、身がしっかりしていて、大きさはそこ迄ない感じに思います。大変、綺麗な姉妹です。
ショータイプですね。(✿^‿^)
ユリ、雫、ローリエ、かとちゃんかな?小顔です♡可愛いですね♡
紅葉ちゃんやローリエやシュンランにも見えますね。
ニヤニヤです。🤭🩷
かとママは麻酔から覚めてまだ少ししんどそうでしたが、元気です。
帰宅して、栄養ドリンク飲んで、美味しいご飯はちょっと舐めるくらい。
23時頃ようやく、ご飯も少し食べてくれて、今朝はもう、モリモリ食べてくれました♡一安心です!♡回復早いですね。
かとちゃん♡赤ちゃん♡お疲れ様♡ありがとぉ。(人 •͈ᴗ•͈)
元気に大きくなろうね。(。•̀ᴗ-)✧
可愛い子たちの為に飼育サポートおばさん頑張ります💪✨️
今夜は寝れないかなとも思いながら、
私も休もうと思い、ちょっとぽっぽにかとっ子を預けるけることにしました。
ぽっぽはベテランのお母さん犬です。子供想いの優しい母犬です。
かとっ子が来た時から、気になっていましたしね。預けると自分の子供のようにお世話してくれました。
私も休みます。
また、更新します。 嬉しいご報告でした。